月別 アーカイブ

受講システム
教室で学ぶ
生徒さん・親御様専用ページ
英進アカデミー 紹介ムービー

HOME > 英進アカデミー「勝利のブログ」 > アーカイブ > 講師の一言: 2019年4月アーカイブ

英進アカデミー「勝利のブログ」 講師の一言: 2019年4月アーカイブ

受験準備の考え・・・

中1生の学習内容の理解度によって
中2生になってからの学力の積み上げ負担は変わる。

前年度分の学習内容が 『定着したレベル』 ならば
その分負担は減る。 新しい単元の理解が速く、より深くなる。

短時間で理解できるから精神的負担も少ない。
その分、身につけるための練習時間が確保できるから、さらに定着度も上がる。 

おまけに、必然的に前年度学習内容の 『記憶の程度を強化』 にもなる。

結果、学校の定期試験で安定的に高得点を維持できるようになる。
それだけでなく、入試で必要な 『総合力』 が身につくわけだ。

新しく教わるその単元は、
その時(時期)全力で取り組んでしっかり身につけておく必要がある。
そうすれば、定期試験だろうが入試(志望校のレベルにもよるが)だろうが
イメージ通りの得点(成績)を収めることができるようになる。

少なくとも、志望校変更のリスクを低減し、希望通りの成果を得ることができるというわけだ。

『受験準備は受験生になってから』 では遅い理由がそこにある。

さて2020年度より入試制度が変わる。 
新しい入試では、日頃の勉強の取り組みと成果が、より細かく評価されることになる。

小中高校生だって、そのために 『受験準備の改革』 が必要ということだ。

いよいよ連休明けからは学校の授業も、部活動も大会が近づいて途端に忙しくなる。
生徒にとっては、さらに検定試験の準備も重なる。

まだ比較的時間に余裕のあるこの時期にこそ、やるべきことは多い。

健闘を祈っている。



       7C’s教育研究所    はなぶさ









1

« 講師の一言: 2019年2月 | メインページ | アーカイブ | 講師の一言: 2019年6月 »

このページのトップへ