月別 アーカイブ
- 2024年10月 (1)
- 2024年9月 (2)
- 2024年8月 (2)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (3)
- 2024年4月 (3)
- 2024年3月 (1)
- 2024年2月 (3)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (2)
- 2023年10月 (1)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (1)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (1)
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (5)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (3)
- 2022年9月 (6)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (5)
- 2022年6月 (3)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (1)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (4)
- 2020年9月 (6)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (13)
- 2020年6月 (8)
- 2020年5月 (3)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (20)
- 2020年1月 (15)
- 2019年12月 (20)
- 2019年11月 (18)
- 2019年10月 (20)
- 2019年9月 (19)
- 2019年7月 (14)
- 2019年6月 (25)
- 2019年5月 (39)
- 2019年4月 (25)
- 2019年3月 (28)
- 2019年2月 (37)
- 2019年1月 (35)
- 2018年12月 (37)
- 2018年11月 (28)
- 2018年10月 (27)
- 2018年9月 (23)
- 2018年8月 (21)
- 2018年7月 (23)
- 2018年6月 (25)
- 2018年5月 (24)
- 2018年4月 (14)
- 2018年3月 (10)
- 2017年8月 (34)
- 2017年7月 (19)
- 2017年6月 (48)
- 2017年5月 (49)
- 2017年4月 (36)
- 2017年3月 (41)
- 2017年2月 (52)
- 2017年1月 (54)
- 2016年12月 (52)
- 2016年11月 (55)
- 2016年10月 (52)
- 2016年9月 (48)
- 2016年8月 (50)
- 2016年7月 (43)
- 2016年6月 (49)
- 2016年5月 (47)
- 2016年4月 (34)
- 2016年3月 (31)
- 2016年2月 (38)
- 2016年1月 (40)
- 2015年12月 (31)
- 2015年11月 (38)
- 2015年10月 (10)
- 2015年9月 (30)
- 2015年8月 (13)
- 2015年7月 (22)
- 2015年5月 (7)
- 2015年4月 (3)
- 2015年3月 (12)
- 2015年2月 (19)
- 2015年1月 (24)
- 2014年12月 (18)
- 2014年11月 (20)
- 2014年10月 (70)
- 2014年9月 (65)
- 2014年8月 (84)
- 2014年7月 (20)
- 2014年6月 (6)
- 2014年5月 (8)
- 2014年4月 (3)
- 2014年3月 (9)
- 2014年1月 (3)
- 2013年12月 (16)
- 2013年11月 (38)
- 2013年10月 (23)
- 2013年9月 (22)
- 2013年8月 (40)
- 2013年7月 (20)
- 2013年5月 (1)
最近のエントリー
HOME > 英進アカデミー「勝利のブログ」 > アーカイブ > 2013年10月アーカイブ
英進アカデミー「勝利のブログ」 2013年10月アーカイブ
模試の結果が悪すぎる!
この時期、模試の結果が悪いとイライラしますね。一生懸命に
勉強していればこそ余計そう思います。
いったいいつになったら自分の勉強の成果がでるのだろうか・・・
今の段階でイライラは禁物です。勉強にしっかり取り組んできた
のなら尚更です。一度気分転換しましょう。
「受験のための勉強」という考えを一度リセットします。
間もなく期末試験ですから、そこに集中しましょう。学習計画を
立てて、一つずつ丁寧に消化(覚える、使える)しましょう。
きっと次の期末試験で予想通りの結果が出せます。
気持ちを落ち着けて最後の一秒まで集中を心がけましょう。
試験が終わったら、今度ばかりは復習に力を注ぎます。
学校や塾の先生、あるいは友達に教わり確実にできるようにする!
そして改めて受験勉強に取り組んでください。
模試結果も少しずつ改善しますよ。「慌てずにじっくりと」が大切です。
(7C's教育研究所)
(英進アカデミー) 2013年10月31日 22:59 | コメント(0)
三者面談で・・・
担任の先生に、予想通りの良いアドバイスをもらえたり
予想に反して志望校変更をアドバイスされたり、一喜一憂
してしまう時期です。
しかし・・・仮に無理だと言われたとして、どうする?
素直に志望校のランクを下げるのか?あるいは
予定通り最後まで戦うのか?
ご両親の意見は十分に聞くこと!
そのうえで自分の考えをしっかりと両親や担任の先生に
伝えること。できるだけ早いうちに。
塾の先生にアドバイスを求めるのも良いだろう。
君のことを良く知る講師なら、きっといいアドバイスをくれるはず。
その学校に「3年間、通うのはキミだ!」
これを機会にじっくりと考えてみよう。
(by 英 一)
(英進アカデミー) 2013年10月31日 22:47 | コメント(0)
志望校
決まっている人は油断のないよう、これから徐々に
ペースを上げていきましょう。
決まっていないみんなは、次の期末試験が入試
だと思って準備を始め、最高の結果を目指しましょう。
今度の試験範囲はしっかり入試にも出題されますよ。
(yamauchi)
(英進アカデミー) 2013年10月31日 22:41 | コメント(0)
揺るぎない学力を・・・!
作物の収穫時期でもありますからその影響を案じます。
「不慮の事態・・・でも揺るぎない学力をつける!」
生徒たちの学力レベルが志望校に達するか否か、まさに
これからが勝負となります。まずは期末試験で勢いをつけます。
実技教科も加わりますので、試験準備に時間もかかります。
この先学習することをいかに記憶に留め、得点に結びつけるか。
また受験生は同時に中学1,2年時に学習した範囲の総復習
も必要になります。
「時間が足りない!」 一日も早くそう思えると、その分集中力
が増しますよ。(もちろん試験前日では遅すぎますが)
(by まつお)
(英進アカデミー) 2013年10月27日 07:58 | コメント(0)
次の試験が事実上の・・・
中間の結果に一喜一憂している暇はない。生徒たちには「またか」
という思いもあるかもしれない。
仕方ないよ。ある意味「勉強が仕事」なんだから。
スポーツでも勉強でも「結果がすべて」だし、他人は人を「結果」
でしか判断しないからね。
部活動をやっているみんななら感じていることだろう?
勝利が全てではないけれど、せめて目の前の問題(課題や目標)
には全力で臨んで欲しい。きっと出来る!
そのためにできるサポートは惜しみなくやる。
受験生諸君!次の試験が事実上のラストチャンスだ。
(by 英 一)
(英進アカデミー) 2013年10月27日 07:45 | コメント(0)
勉強の妨げ
昨今の中高生にとって、一番の勉強の妨げになっているものは
「携帯電話」です。友達からメールが来たらすぐに返信しなければ
なりません。また、時間に関係なく送られてくるので集中力を削がれます。
世の中が将来的に通信によって成り立つことは間違いありません。
ですから、お子様に携帯電話を与えることは良いことだと考えます。
しかし、年齢によってその利用方法は制限する必要があります。
ご家族でルールを決めるのも一考です。例えば、定期試験10日前
からは携帯電話の使用を禁止する。とか、午後八時以降は禁止する。
お子様もその旨をお友達に事前にお知らせすることで、友人関係に
影響を与えることは防げると思います。
通信機器は今後ますます発展し、日常生活における重要なツール
になるでしょう。上手に活用し、勉強にプラスになるような取り組み
が急務です。
(by 7C's教育研究所)
(英進アカデミー) 2013年10月27日 07:22 | コメント(0)
自己記録達成!
英進アカデミーは多いです。今回も多かった。
大手塾をはじめいくつかの塾で指導してきた私にとって、
これらの結果は意外なものです(笑) とはいえ、
他塾では感じ得なかった何かがあります。
生徒達はいつも元気で笑いが絶えないこと。
小集団の授業を「個別指導」でコントロールしていること。
講師と生徒の連帯感がある。生徒の質問も多く、
講師もしっかりと答えている。勉強以外の悩みや相談事も
一緒になって考えている。つまり、生徒の誰ひとりとして
取り残されることがなく、教室が一丸となって目標に
向かっている感じです。
英進アカデミーの講師として半年、いい意味で毎日
裏切られています(笑)
個人的にも生徒たちみんなに負けないよう頑張ります。
そろそろ期末試験の準備を始めましょう。
(yamauchi)
(英進アカデミー) 2013年10月27日 06:44 | コメント(0)
公開模擬試験の活用
公開模擬試験を一度受けてみましょう。
申し込み手続きは書店で。(もちろんインターネットも可)
すべてを受験通りに「自分で手続」しましょう。
試験は十分に志望校を意識し、最大限の準備と集中力
で望みましょう。試験会場の雰囲気も十分に感じてください。
試験後は必ず復習し、しっかりと理解できるまで何度も
繰り返し学習。わからないところは塾の先生に質問
しましょう。
*まずは期末試験の準備に集中です。 (7C’s教育研究所)
(英進アカデミー) 2013年10月20日 16:05 | コメント(0)
稲刈り
毎年稲の成長を見ながら季節を感じ、同時に
生徒たちの成長と、来る「受験」が近づいている
ことを実感します。
今日、気づいたら稲刈りは終わっていました。
この時期から生徒たち(受験生)は急激に学力を
つけます。入試の問題が解けるようになります。
精神的にも成長し、何事にも積極的な取り組みが
見られるようになります。
ゆっくりとじっくりと、確実に志望校を目指します。
(by yamauchi)
(英進アカデミー) 2013年10月20日 15:49 | コメント(0)
学力ついたか、いないのか?(中間試験の結果)
出来はどうなのでしょうか?
学校の平均点が出ないと、正確な判定はできません。
平均点が90点なら89点は平均点以下、ということですから。
学力がついたか否かは、平均点との差が大きくなったか否か
で正確に判断します。得点だけで一喜一憂はできません。
この平均点との幅が大きく、かつ合計点が合計の平均点を
どれくらい上回るかに重点をおいた指導と評価が大切です。
結果が出次第改めてレポートの予定です。
(by まつお)
(英進アカデミー) 2013年10月15日 20:50 | コメント(0)
« 2013年9月 | メインページ | アーカイブ | 2013年11月 »