月別 アーカイブ

受講システム
教室で学ぶ
生徒さん・親御様専用ページ
英進アカデミー 紹介ムービー

HOME > 英進アカデミー「勝利のブログ」 > アーカイブ > 2016年11月アーカイブ

英進アカデミー「勝利のブログ」 2016年11月アーカイブ

国語で得点する!

国語が苦手という生徒は多い。
それでも何とか得点する気のある生徒は、
しっかりと得点になる『漢字』と『語句の意味』はできている。

しかし、それさえ出来ていない生徒が国語で得点するには
少々時間を要する。学年が上がれば上がるほど『覚えるべき漢字
や語句の意味』は増えるからだ。

国語の得点力を短期で上げるのは難しい。
しかし、定期試験のように『範囲が限定されている試験』ならば
まだ可能性はある。

①まずは試験範囲の漢字と語句の意味を覚える
②学校のノートを参考にしながら、授業中に使ったプリントや補助教材を解き直す
これだけでもある程度の得点にはなるはずだ。

模試での結果は出にくいが、定期試験の準備が国語力アップ
のきっかけになることは十分にありうる。中2,1生なら尚更だ。

出来ることから始めること。そして続けること、だ。

       (by  Hanabusa  )


明日大学入試

明日は在籍している高校3年生の大学受験日だ。
推薦入試だが、これまで本当によく頑張ってくれた。

学科の他に、小論文や面接試験も実施される。
学科試験の準備はまだしも、小論文や面接など『慣れない準備』に苦戦した。

本日入試前の最後の授業だったが、何とか終えることができた。
安心も油断も出来ないが、明日は全力で臨んで欲しい。

途中応援に駆けつけてくれた同級生にも感謝だ。
同級生の進学先は決まっているとのこと。

元気な笑顔で来てくれたおかげで
勇気100倍、元気100倍。受験生も嬉しそうだ。

実力を十分に発揮できることを願っている。

       (by  Hanabusa  )




実技試験の準備

期末試験準備。
実技教科の準備はどうするか?
学校でプリントをもらっていると思う。
そのプリントは、学校の先生が授業中に『解説』しているはずだ。
解説のあった項目を中心に重要語句をノートにまとめよう。

明日は休日だ。実技4教科分のプリントのまとめ時間をつくろう。
勉強のポイントは、まとめて終わりではないということ。

『まとめノート』は1週間前ころから覚えなおしていくことだ。

数学英語の5教科の、勉強の合間に覚えるようにすると
さほど時間もかからない。また気分が変わってリフレッシュできる。

要は気持ち一つ、考え方一つだ。
受験生にとっては実技教科の成績は『都立受験』に大きく影響する。

得意な実技を中心に得点アップにチャレンジだ。

        (by  Hanabusa  )

学習環境・・・

殆どの学習塾が『自習室』を設けており、質問も可能である。
授業日以外も解放しており、特に試験前には有効だと思われる・・・

自習室を活用することで『学力(得点力)』が維持またはアップしているのならば
問題はない。『自習室の利用がお子様に合っている』といえる。

問題は、自習室の利用時間は十分なのに得点が上がらない場合。
お子様の帰宅後の様子をみることだ。

帰宅後、『勉強してきたから』とのんびりくつろいでいるようでは得点は厳しい。
また、友人に誘われて自習室勉強をする生徒も同様だ。

友人たちと勉強する『雰囲気』が勉強した気持ちにさせる。
また安心感からそれ以上の勉強(復習、詰め)をしない可能性もある。

塾から帰宅したばかりだと親御様も『勉強(復習)しろ』とは言いづらい。
しかし得点する生徒は帰宅後も必ず勉強している。

もし、お子様が塾からの帰宅後勉強しないなら、試験前くらいは
『勉強しろ』と言っても良いだろう。

         (by  Hanabusa  )


再度挑戦だ!

さて、昨日より2学期末準備が始まっている。
今週やるべきは『提出課題』と『時間がかかる単元』だ。

前回(中間試験)で100点を逃した生徒たち、
原因は単語のスペルミスと数学の計算、漢字・・・

『初歩的なミス』だ、勿体ない。簡単な問題こそ慎重に
取り組むべきであることの典型だ。簡単な問題を甘くみすぎる。

いつも言う。『凡ミスは練習不足!』
この反省をもとに、期末試験では再度100点に挑戦だ。

      (by  Hanabusa  )

<<前のページへ123456

« 2016年10月 | メインページ | アーカイブ | 2016年12月 »

このページのトップへ