月別 アーカイブ

受講システム
教室で学ぶ
生徒さん・親御様専用ページ
英進アカデミー 紹介ムービー

HOME > 英進アカデミー「勝利のブログ」 > 講師の一言 > 数学の勉強法は・・・

英進アカデミー「勝利のブログ」

< 中学1年生の夏休みは「・・・を広げる」  |  一覧へ戻る  |  宿題は効率よく・・・? >

数学の勉強法は・・・


「数学は苦手・・・」と思っていませんか?
もしそうなら、この夏は毎日計画を立ててじっくり取り組んでみましょう。

まずは気持ちを変えましょう。「実は数学は好きなんだ」ってね。
そして毎日、計算練習を20分!(採点と見直しの時間含む)きっかりと時間を決めて取り組むこと。

*いつも点が取れないのは・・・ 「苦手だから後回し」⇒「面倒で結局やらない」⇒「試験で凡ミス」⇒「やっぱり駄目だと思う」
*気持ちを変えてみると・・・「苦手だから先回し」⇒「段々楽になる」⇒「試験でノーミス」⇒「あら、実はできるんだ。を実感」

このサイクルを早い時期に作ってしまう。
大事なことは「後で復習」「今すぐ復習、わかるまで、できるまで、何度でも・・・」です。
*「実は数学が好き」と、まるで呪文のように唱えながら勉強していた先輩達の成績はみるみる上がって合格してます。
  次はキミの番だね、きっとうまくいく。

明日、初日一限目は「数学」です。 変わるチャンスです。 ひたすら前向きに行くよ!    (初書き:まつお)

<数学の勉強(初期段階)の注意点>
① 同じページの問題(およそ20題)を、時間を計り解く。(目標10分以内)
② 採点し、間違いにチェックをつけて正答率(%)を出す。やり直す。
③ 翌日も同じページの問題を解く。正答率を上げ、解答時間の短縮記録をつける。
④ 自己最短記録と、正答率100%を達成したら次のページに進む。
⑤ 毎日続けることが大切。どんなに忙しくても、これを終えてから寝る。 (提供:7C's教育研究所)



カテゴリ:

コメントする

< 中学1年生の夏休みは「・・・を広げる」  |  一覧へ戻る  |  宿題は効率よく・・・? >

同じカテゴリの記事

中間試験対策

学校の試験予定日と週末の如何にもよりますが、
英進アカデミ-では中間試験のおよそ10日前頃より
対策授業を行います。

試験範囲を徹底的に復習していきます。
その間、教室の受験準備勉強は一時お休み。とはいえ
結局は試験範囲も入試に出題されることもありますので
同じことです。むしろ詳細が学べて内申点にも反映されて
受験には好都合です。

夏の勢いをそのままに、更に「自己記録の更新」目指して
共に頑張りましょう。

                    (by まつお)


偏差値が平均で8.2アップ?

中学3年生、夏期講習最終日に実施する模擬試験。
その結果、偏差値が平均で8.2アップした・・・
みんなすごいんだね。夏講習のはじめの頃は、まだ部活動があったじゃない?

確かに、お盆前頃から皆少しずつペースアップしていたっけ。
教室長にハッパかけられながら・・・笑
何はともあれ、皆が最後まで授業についてきてくれたことに感謝です。
そして予想以上の結果を残してくれたことも・・・

しかしなんだかな。2学期の中間試験まで、もう2週間程度です。
今回の模試同様、しっかり準備して試験に臨みましょう。
大丈夫、結果は必ずついてくる。          
                          (yamauchi)





8月模試の結果が出ました!

こんにちは。ついに8月模試の結果が出ました。
夏休みに必死に努力したおかげで3年生の英語の偏差値は5月模試に比べて8.2上がりました!
5教科の偏差値は5月模試と比べて平均で8.1上がりました!
多くの生徒が第1志望可能圏、合格圏に達しています。
講師としては模試の結果が出るまで緊張感は続いていましたがひとまずホッとしています。
しかし今月末には定期試験を控えておりまたすぐに気持ちを切り替えて試験対策を行っていきます。
この調子で入試まで頑張っていきましょう!
                                 (田中)

中2 数学「一次関数」

一次関数。毎年苦手な生徒が多い単元です。
中1の時の比例反比例の復習から始めますが、ほとんど忘れていますね。

教室ではしっかり復習して一次関数に入りますが、やはり理解には時間を要します。
公式とグラフの関係が上手く理解できた時に「ああ、そうか」となります。
前の単元(連立方程式)がしっかりできていると、途中の計算も速くなります。

「関数は苦手だな」と思ったら、まずは1年生時にやった比例反比例の復習。
そして、連立方程式の計算練習を毎日20分やってみましょう。
グラフの書き方、式の読み方も時間をかけた分だけできるようになりますよ。

この単元、高校入試には毎回登場します。決して急ぐことはありません。
何度も繰り返してきっちり理解してしまいましょう。

また、来年の同じ時期には「二次関数」をやります。今頑張れば、来年の関数は
あっという間に出来るようになります。
                              (by まつお)


中2、1生のがんばりに◎


この夏休み、受験勉強で忙しい中学3年生や受験生達。
そんな中で、中2生や中1生も負けてはいませんでした。

中学2,1年生がこの夏乗り越えるべきことは、「とことん~」でした。
とことん部活でも、とことん勉強でも、もちろんとことん遊ぶでも良かった。
中2生、中1生のみんな、「とことん~」は達成できましたか?

できたのなら大丈夫。2学期もその調子でがんばれます。
しかも、中間試験と期末試験、英検漢検とうの検定試験も
部活動だって、きっといい結果がだせるはずですよ。

すでに、受験生に負けない位模試の得点も上がっていますから。
この夏のみんなのがんばりに◎!です。

さて、2学期。自信を持って迎えてください。

                              (by まつお)

このページのトップへ