月別 アーカイブ

受講システム
教室で学ぶ
生徒さん・親御様専用ページ
英進アカデミー 紹介ムービー

HOME > 英進アカデミー「勝利のブログ」 > アーカイブ > 7C's教育研究所: 2022年12月アーカイブ

英進アカデミー「勝利のブログ」 7C's教育研究所: 2022年12月アーカイブ

冬休みは学習計画をたてて...

冬休み直前。多くの中高生は心弾む長期休暇だ。
自分がやりたいこと、部活動や家族旅行と目白押しだろう。

とはいえ受験生はその限りではない。
この時期の受験準備勉強の取り組みが、自分の近い将来を左右する大事な時間だからだ。

大事な時間だからこそ必ずやってほしいことがある。
『学習計画表』の作成だ。

受験までの日数から逆算することで、自分が今取り組むべきことが浮き彫りになる。
また、無理無駄のない学習、時間管理や進捗状況の把握がしやすくなる。
受験勉強最後の山。いかに効率よく学習を進めるかが合否のカギ!になるということだ。

ライバルたち(同じ志望校を目指す受験生)は今、この瞬間も受験勉強中だろう。

ライバルたちに一歩差をつけること。
『学習計画』をたて、『実践』あるのみ だ。

キミにならできる!
健闘を祈っている。


   7C's教育研究所    はなぶさ



冬期講習 12月26日(月)~1月9日(月)

2学期末試験の結果はどうだったろう?
受験生はじめ、
学年が高くなる程、危機感やいつも以上の反省や気づきがあったろう。

得点が高かったとしても油断できない。
その間ライバルはリベンジの炎を燃やしているかもしれない(笑)

教室では冬休み前までは学校の進度に合わせるが、
冬講習に入ると受験生はより実践的な取り組みを、他の学年は年度分の総復習に取り組む。

特に現高2、中2生にとって3学期は『受験0学期』
先輩方の後姿は1年後の自分の姿だ。しっかりと目に焼き付けておこう。

そして今の自分にとって最も必要な教科に集中することだ。
この冬休みできっかけをつかめれば、3学期の学年末試験で自己記録を達成できる
だけでなく、受験に必要な学力を維持できるようになる。

この冬 何の教科に集中して取り組むかが今後のキミの学力を左右する貴重な時間だ。

有意義な冬休みになるよう準備を整えておこう。
健闘を祈っている。


     7C's教育研究所    はなぶさ




英検結果がもたらすもの...

2022年度 (英検第2回、3級)の結果がでた。
教室では今回も中2生の受験者全員が合格した。安堵・・。

毎度のことだが、英検合格者の定期試験の英語の得点が上がる傾向が強い。
生徒によっては他の教科の得点まで上がることもある。
教室ではこれを英検効果とよんでいる。そしてその効果は比較的長く続く。

効果が薄くなる頃(中3生の夏前後)
第1回または秋の第2回の準2級を受験することで、英語力を回復、増強できる。
この結果は当然高校入試で相当の威力を発揮することになる。

検定の準備勉強は大変だが、早期に始めて合格を勝ち取る分、
受験勉強において精神的に、時間的にも余裕が生まれるというわけだ。

成長期の中高生にとって、
定期試験にしろ検定試験にしろ具体的な目標を定めて取り組み結果を出すことの意義は大きい。
そして結果が良くても悪くても反省し、改善して心新たに取り組むことが成長を促すわけだ。

勝ちパターンを身につけることで自信がつき、
いつか振り返ると大きな成果にたどり着いていることに気づくだろう。

さて、受験生はいよいよ受験の大詰めだ。
受験勉強最後の山(冬休み)目前。しっかりと助走をつけて飛躍して欲しい。
キミにならできる!

健闘を祈っている。


     7C's教育研究所    はなぶさ



1

« 7C's教育研究所: 2022年11月 | メインページ | アーカイブ | 7C's教育研究所: 2023年1月 »

このページのトップへ