月別 アーカイブ

受講システム
教室で学ぶ
生徒さん・親御様専用ページ
英進アカデミー 紹介ムービー

HOME > 英進アカデミー「勝利のブログ」 > アーカイブ > 2025年7月アーカイブ

英進アカデミー「勝利のブログ」 2025年7月アーカイブ

受験生の夏休み...

キミが受験生ならば、この夏休みは受験勉強に全集中だ。

1)学校見学を早めに済ませ、志望校を絞り込む
  目標が定まることで取り組む意識が変わる
  *現時点の学力で志望校を決めるのは危険

2)学校の夏休みの課題は7月中に終える
  課題の内容が試験に出る事も多い。『課題の取り組み=受験勉強』
  提出のための課題ではなく、学力をつけるための課題であることを自覚
  課題の中から自身の弱点教科(単元)を絞り出し、8月の学習に組み込む

3)上記を踏まえ、学習計画をたてる。同時に志望校合格を鑑み目標得点を決める
  志望校に『余裕で合格できる得点』を目標にする。

4)学習計画が計画通りに進行するよう、夏休み前から取り組んでみる
  計画の無理無駄が浮き彫りになる。
  計画を修正することでスムーズに受験勉強に臨むことができる

 挙げればきりがないが、学習計画表の内容を考えすぎても非効率だ。
 学習計画の大枠ができたなら、1日1日を慎重に、丁寧に、確実に消化するしかない。

 取り掛かりの頃は、『実力のアップの実感がない』

 大切なのはその時 『やめるか、継続するか』で悩むとき

 最初は実感できなくても継続することで 振り返ると『いつの間にか実力がついている』ものだ。

 大丈夫!キミにならばできる。
 健闘を祈っている。


     7C's教育研究所    はなぶさ


1

« 2025年6月 | メインページ | アーカイブ

このページのトップへ