HOME > 卒業生・保護者の声

卒業生・保護者の声

高校生になったら・・・府中第八中学校卒業生R.Kさん

高校生になったら、まず勉強と部活動をがんばりたい。 勉強では、テスト勉強をしっかりとして、数学でも良い 点を取れるよう努力したい。部活動でも試合に出れる よう練習をしっかりしたい。 中学では出来なかった文化祭も楽しみだ。ぜひみんなと 協力して、自分も楽しみたい。また、自分のやりたいこと をやりたい...


高校生になったら・・・府中第八中学校卒業生C.O君

僕が高校で頑張りたいことは「文武両道」です。 なぜならば、より高校生活を楽しみたいからです。 これまで以上に予習復習を効率よく徹底し、知識 を深めながら広げていきたいです。 文化祭や学校行事にも積極的に取り組むことで、 楽しく、充実した高校生活の3年間を過ごしたい と思います。 <7C'...


高校生になったら・・・府中第八中学校卒業生M.Hさん

楽しい部活に入部したいです。科技高(科学技術高校)は ユニークな部活動が多い高校なので、運動部と掛け持ち で2つの部活に入部したい。 また、科技高は地域との交流も多いため、工場、大学、製薬 会社などから学べることも多いと聞いています。高校生活は 大変だろうけど勉強も頑張りたいと思います。 <7C...


高校生になったら・・・府中第八中学校卒業生C.I君

僕は、高校生になったら部活動を頑張りたいです。 「後悔先に立たず」というけれど、勉強より部活動 を頑張りたいです(笑) レギュラーになるのはとても難しいことだと思うけど 日々の稽古にしっかり取り組みレギュラーになりたい。 たくさんの友だちを作って文化祭などの学校行事も 頑張り、3年間の高校生活を楽...


高校生になったら・・・府中第八中学校卒業生S.I君

部活動と勉強を頑張りたい。高校受験では 「何で今まで、もっと勉強しなかったんだろう」と思った。 だから、受験勉強の時みたいにたくさん勉強したい。 部活動では、決して強くはないけれどバドミントン部 に入って、日々の練習をしっかりしたい。 また委員会活動にも参加したい。そして、沢山の本を 読んでいろい...


I.K君のお母さまより

中学生になってから、なかなか勉強がまくいかず、 塾のお世話になることを決めました。 塾に入ってからは、部活動や習い事にも配慮して頂き、 生活面でもいろいろとご指導頂きました。おかげさまで 、部活動や習い事にも熱中しつつ、学習習慣も身に ついてきて、学力を維持することができました。 また入試直前は...


Web授業(個別:マンツーマン)受講 長崎県T.Fさんのご両親

Web授業、要はTV電話。だから学習効果は薄いだろうと思っていました。 やはり「人対人」でないと教育とは言えないのではないか、と思うからです。 ですから娘に「Web授業で家庭教師」を受講したいと言われた時には、正直抵抗がありました。 英進アカデミーさんのWeb授業の授業説明を聞いてもやはりピンとこ...


Web授業(個別:マンツーマン)受講 長崎県T.Fさん

家庭教師の先生と同じ感じで勉強できました。 先生は東京、私は長崎。なんだか不思議な感じ でしたが違和感はありません。始めは緊張しましたが、 すぐに慣れました。 授業を聞くだけでなく、わからないところをその場で 質問できるのも良かったです。私は第一志望が公立高校 だったので、数学英語国語理科社会の5...


面白い塾・・・三沢中J.Mくん

面白い塾だと思う。そのため毎日授業を楽しみにしながら通えた。 それぞれの授業の中で、学習教科以外の興味深い話をいくつも聞けた。 生徒の学習意欲を向上させる指導や集中力が高まるように工夫した 授業だったので、効率よく勉強できた。 勉強だけではなく、学校生活についても心配して下さり助かった。 「やる...


私は勉強が嫌い・・・三沢中D.Oさん

私は勉強が嫌いで、この塾に入るのもものすごく嫌だった。 勉強したくなかったので毎回塾に行くのが嫌でした。 テストの勉強も教室でやっていたけれど、「すごい!」と 思うほど成績も上がった記憶はないです。(勉強してないから) 受験生なのに全くやる気がなかったです。 でも先生方がたくさん教えてくれるうち...


<<前のページへ345678910111213

このページのトップへ